坪単価はどのくらい?店舗の内装工事で重要なポイント
店舗の内装工事にかかる費用は、業種や工事内容によって大きく異なります。
そのため、あらかじめ相場を把握しておかないと、思っていた以上の出費になることがあるのです。
内装工事にかかるお金を少なくするためにも、計画を立てるときは坪単価について正しく理解しておきましょう。
まずは坪単価の相場を知ろう
店舗の内装工事にかかる平均の坪単価は、およそ30万円から50万円だといわれています。
この坪単価に内装工事をする店舗の延べ床面積をかけることで、予算のイメージが可能です。
例えば、内装工事を計画している店舗の延べ床面積が10坪であれば「50万円×10坪=500万円」程度で計算しておけばよいでしょう。
また、1坪はおよそ3.3平方メートルです。
店舗によっては延べ床面積を平方メートルで表している場合がありますので、そのときは「延べ床面積(平方メートル)÷3.3」で、店舗の面積を坪単位になおしてから計算するとイメージがつかめます。
ただし、この坪単価はあくまで目安です。業種によってはこの単価と大きく異なるケースがあることも頭にいれておきましょう。
坪単価が安くなる傾向にあるのは特別な設備が必要ない店舗で、例えば衣類や雑貨を販売する店やクリーニング店などです。
一方、高額な医療機器が必要になるクリニックや厨房設備に比較的高額の投資を必要とするレストランなどは工事費用も高くなります。
また、坪数は多い方が全体的なコストは高くなりますが、人件費や材料費の節約により、坪単価で計算すると安くなることが多いです。
内装業者は自由に選べる?
店舗の内装工事を計画するときは「できるだけ費用を安く」かつ「自分好みの内装」にしたいものです。
そのためには、自分のプランをしっかり聞いてくれて相談しやすい業者を選ばなくてはいけません。
しかし、店舗が入っている賃貸物件によっては、事前に内装工事をする業者が指定されているケースがあるため注意が必要です。
内装工事の費用負担や業者の指定方法は大きくわけて「A工事」「B工事」「C工事」の3つがあります。
コラム「店舗の工事には種類がある!ABC工事とは?」の記事はコチラ
A工事は費用負担と業者指定をともに貸主が行うものです。
借主側は費用負担がない代わりに、業者を自由に指定することができません。
B工事の費用負担は借主ですが、業者指定は貸主です。
つまり、費用の支払いがあるにもかかわらず、自分で見つけてきた業者に依頼することができません。
C工事は費用負担、業者指定ともに借主が行うものです。
借主は費用を負担しなければなりませんが、自分のプランにそった業者を指定できます。
これら3つの工事のうち、B工事では借主の希望通りの工事を行ってくれる保障がないことや、他の業者に依頼できないため相場より高い金額が請求されるなどのデメリットがあります。
このような内装工事に関する取り決めは物件契約時の契約書に記載されていますので、よく確認しておくようにしましょう。
内装工事の費用を抑えるためには?
内装工事の費用が高額になる原因としては「内装に使われる素材のグレード」や「設備に必要な金額」がそれぞれ高いといったケースが多いです。
しかし、前者の場合は店舗の雰囲気や客層などを考慮すると、グレードを落としてしまうことによる顧客離れが発生するかもしれません。
そのため、内装工事費を抑えるポイントは設備費をできるだけ抑えることです。
ただし、設備費を抑えるといっても美容院の機材やクリニックの医療用機器などのグレードを抑えてしまっては、サービスの低下につながる可能性があります。
設備費を抑えるコツは、前に使っていた設備をそのまま使用する「居ぬき物件」を活用することです。
空調や厨房設備などへの出費を抑えることができるので、結果的に費用を抑えることにつながります。
また、工事面積が広いと人件費や工事に使用する部材のスケールメリットが発生して、坪単価が安くなることがあります。
少しずつ内装工事するよりも一度に工事した方が安上がりになるケースもありますので、部分的に工事することを検討している人は両方の見積をとってみるとよいでしょう。
他にも工事費用を抑える方法があり、最も一般的な方法は複数の業者に相見積もりを依頼することです。
仕入れ状況の違いなどによって、業者ごとの見積価格には差があります。
複数業者に依頼するのは労力を要しますが、必ず行っておきましょう。
見積もりをチェックするときにはココに注目!
見積を複数社に依頼すると、それぞれ金額が異なったものがでてきます。
そうすると、一番安い業者に依頼しがちですが、必ずしも安い業者が一番良いとは限りません。
まずはすべての業者に同じ条件で依頼したかどうかをチェックしておきましょう。
複数社に見積もりを依頼するときによくありがちなのが、「相手側の提案を含んだ見積もりを依頼する」ということです。
各社ごとにそのような方法で依頼していては工事内容がバラバラになってしまうため、本当に安い業者はどこかわからなくなってしまいます。
相見積もりを依頼するときは、必ず同じ条件で依頼するようにしましょう。
また、出てきた見積もりに「諸経費」という項目があったら要チェックです。
具体的に何のための経費か業者に確認するようにしてください。ひょっとしたら、不要な経費が加算されている可能性があるからです。
見積をチェックするポイントとしては、他にも「デザイン案との相違がないか」「本当にすべて必要な施工かどうか」があります。
見積もりを依頼した際に、こちらの希望と相手の受け取り方が違っているケースもあるからです。
見積もりを確認して、よくわからない項目があれば何でも聞いてみましょう。
こだわりぬいて理想の店舗を実現しよう
内装工事は店舗経営をする上で、かなり大きな出費の1つです。
デザインや機能性に優れた店舗を低コストで手に入れるためには相見積もりを取るだけでなく、見積書の中身までチェックするような細かさが必要です。
また、物件によっては貸主に決められた業者しか利用できないケースもあります。
そのため、良い物件を見つけてもすぐに契約することはせずに、必ず内装工事の取り決めについても確認しておくようにしましょう。
理想の店舗を手に入れるためには、このような細かな部分にも手を抜かずに進めていくことが必要だといえます。
それなりに労力を要しますが、理想の店舗を手に入れたときの喜びはまた格別なものがあるので、頑張ってみてください。
店舗のデザイン・リニューアルならvakelへ
理想の店舗を手に入れるためにデザインの変更やリニューアルを検討しているけど、どこに依頼したらよいかわからないという人は「vakel」へ相談してみましょう。
vakelはこれまでの固定概念にとらわれることなく、顧客の業態やデザインの要望に沿った店舗作りをサポートしています。
デザイン、機能性、耐久性などの関係について重視しているのも特徴で、それらすべてのバランスがとれた「バランスの黄金比」をクリアした状態でお客様にご提案をしています。
また、店舗の内装工事をする上で大切な「実績」が多いだけでなく、高い評価も得ています。
メールや電話でお問い合わせいただけますので、まずは気軽にご相談ください。