Q&A
よくあるご質問
定額制についてのご質問
-
店舗の内装工事は内容が決まっていないため大まかに想定し予算を設定するほかなく、明確な資金計画が立てづらいかと思います。
「予算と実費がかけ離れていた」「金額交渉が難航した」「設計会社選定に思いのほか時間がかかった」などのお悩みから、お客さまを解放したい。そこで私たちは、これまで数百の美容室を手がけてきた実績から、顧客満足度やデザインの出来栄え、坪単価、費用などを集計し、面積に対してのコストを算出しました。あらかじめ料金を可視化することで、お客さまの資金計画を明確にします。詳しくはPriceをご確認ください。
-
定額プランは、東京・神奈川・埼玉・千葉です。フリープランは全国対応可能となります。
-
ご契約頂くまでに必要な現地調査・レイアウト・CG・お見積りまでは料金は発生しません。
-
10坪以下はフリープランでの受注のみとなります。
-
定額制といっても、デザインはお客様にとってオリジナルなものをご提案させて頂きますので、
納得して頂くまで修正させて頂きます。 -
もちろん可能です。比較しながら決めて頂ければと思います。
-
ファサードのデザイン及び工事が必要な場合、別途にてご提案させて頂きます。
-
定額制といっても、レイアウトやデザインはお客様ごとオリジナルなものをご提案させて頂きます。
定額という決まった予算の中で費用対効果を考慮しながら、お客様のご要望やデザインを可能な限り組み込んでいきますので、
他のお店と一緒になる様な事はありません。 -
ご契約前に、お見積書と同時にCG(内観パース)をご提出させて頂きます。
CGを見ながら実際に使用する素材のサンプルを添えてご説明していきますので、安心して頂けるかと思います。 -
理美容器具は内装工事代の中には含まれません。
-
物件によっては別途費用が発生する場合があります。その際は契約する前に必ずご説明させて頂きます。
別途費用に関しては、PRICEページの注意事項をご確認ください
スケジュールに関するご質問
-
物件の大きさや既存設備の状況により多少の変動はありますが、合計2ヶ月〜2ヶ月半必要です。
設計・打ち合わせ期間 平均1ヶ月
施工期間 平均1〜1.5ヶ月 -
詳しくはワークフローをご覧ください。
-
結論ですが、ほとんど変わりません。
実は店舗の設計・施工の工期というのは、規模はあまり関係ないのです。つまり店舗が小さいから早く完成できるというわけではありません。
もちろん規模があまりに大きい場合は別ですが、40坪くらいまでは広さが10坪であろうが、20坪であろうが同じ工期です。
それよりも工期が延びる要素は「デザイン性」です。デザイン性が高い物件の場合は工事項目が多いため、その分工期がかかってしまいます。
具体的にはクロス、塗装、左官、タイルなどがありますが、それぞれ別の職人さんが入ると工期が延びる原因となります。
物件探しについてのご質問
-
当社グループ会社が物件探しもお手伝いさせて頂いております。
お客様のやりたい業態やスケール感を念頭におき、
設備や内装の知識を持ったスタッフと共に物件探してをしていくので、通常の不動産会社に比べ効率的且つ的確にご提案させて頂きます。 -
当社が同行して設備のスペック調査をさせて頂きます。
店舗づくりは設備容量が非常に重要なポイントとなります。
物件契約する前に必ず内装会社に現地調査の依頼をし、自分がやりたい業態に対して各設備容量が充足しているかの確認が必要となります。
開業についてのご質問
-
対応しております。
飲食店・美容室・ネイルサロン・アパレルショップ・オフィス など数多くの業種の店舗デザイン・内装工事に携わっております。
ホームページに実際にこれまで設計・施工した過去の事例などもございますので是非ご参考ください。 -
具体的には、総額を1/4に分けて4回に分けてお支払いいただきます。
弊社にはきちんとお客様に設計施工のサービスを提供する義務がございます。
よってお互いが工事の進捗を確認しながら、支払いが出来るシステムを採用しています。<支払いのタイミングと金額>
契約時金 1/4 (着工の1週間前頃)
着工時 1/4
工事中間地点 1/4
納品時 1/4となります。
予算に関するご質問
-
もちろん大丈夫です。
限られたご予算の中でもデザインを諦めず、オリジナルな空間を目指しご提案させて頂きます。 -
弊社に寄せられる一番多いご質問ですが、居抜き物件かスケルトンか、また平米数や使う資材によって金額が全く異なります。
一度お電話でもご相談いただけましたら、およその金額はお答え出来ますのでお気軽にご連絡くださいませ。 -
現地調査からイメージパースのご提出まで無料行います。
お気軽にお問い合わせください。 -
お見積りさせて頂きます。ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
完成後についてのご質問
-
- 私たちの仕事は、目に見えないものをお客様に購入して頂く仕事です。
お客様が契約する際に感じる不安を少しでも無くせるように様々な努力をさせて頂いております。
私達はご予算を無視したデザインの押し付けは絶対にしません。
あくまでもお客様のご予算、考えている事、目標にしている事を主軸に物事を考えていきます。
その為に打ち合わせではかなり細かいヒアリングをさせて頂きます。
また、ご契約前に必ずイメージパース(CG)を作成し、お客様がイメージしやすいようにご説明させて頂きます。
- 私たちの仕事は、目に見えないものをお客様に購入して頂く仕事です。
-
完成後、1年間の瑕疵保証を付けさせて頂いております。
内装工事が完了後、お引き渡し検査をお客様と当社スタッフで行うのですが、
その場の確認だけでは分からない欠陥や欠点などがあった場合、その後1年間は無償で補修対応させて頂いております。